2011年10月06日

大盛況 木曜ハウス

久しぶりに木曜ハウスをのぞいてみました。
今日は大盛況で、私を含めると31名とのこと。
さすが、大広間でならこの人数でも一緒に食事ができると言ったところ。

大盛況 木曜ハウス

日夏町自治会が移転をされたので、みなさんにお手伝いいただきながら少し掃除もしました。
ちょつと雰囲気も変わったかと思いますがどうでしょうか。

午前は、10月2日鳥居本のイベントに参加されたことから、鳥居本についての学習でした。
大盛況 木曜ハウス

午後は気功の話と実技。

大盛況 木曜ハウス

そして、ボカシづくり。


同じカテゴリー(日夏木曜ハウス)の記事画像
『日夏里館だより』23号をお届けします。
日夏里館だより22号 10月1日号
日夏里館だより 21号
日夏里館の年度末、年度初め
日夏里館だより第18号 10月1日号
木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根
同じカテゴリー(日夏木曜ハウス)の記事
 『日夏里館だより』23号をお届けします。 (2017-12-30 19:57)
 日夏里館だより22号 10月1日号 (2017-09-25 19:36)
 日夏里館だより 21号 (2017-07-01 08:24)
 日夏里館の年度末、年度初め (2017-04-03 19:48)
 日夏里館だより第18号 10月1日号 (2016-09-27 08:07)
 木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根 (2016-09-06 23:53)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 21:43│Comments(0)日夏木曜ハウス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。