2014年03月10日
木曜ハウスで獅子舞
毎週木曜日、日夏里館二階で開催されている木曜ハウス(宅老所)も5年目に入りました。地域の方が集い、楽しく活用いただいていることは大変嬉しいことです。
さて、3月6日(木)は雪が散らつく寒い日でしたが、週に一度の木曜ハウス開催日でした。28人の参加に4人のスタッフで食事の準備を行い、少し忙しかったようです。
午後は、獅子舞をお願いし、舞ってもらったとのこと。



日夏里館の2階大広間で13時20分頃から14時15分頃まで、二匹の獅子が舞い、途中傘の上での玉転がしをはじめとした曲芸を挟んで三部構成。

最後に無病息災を願って頭を噛んでもらったとのこと。
この日の昼食風景も壮観です。

ついでながら、今朝の日夏里館。
カフェは定休日です。愛のりタクシーを待っておられたのですが、直ぐにタクシーが来てほっとしました。
最後の雪であって欲しいと思います。
さて、3月6日(木)は雪が散らつく寒い日でしたが、週に一度の木曜ハウス開催日でした。28人の参加に4人のスタッフで食事の準備を行い、少し忙しかったようです。
午後は、獅子舞をお願いし、舞ってもらったとのこと。
日夏里館の2階大広間で13時20分頃から14時15分頃まで、二匹の獅子が舞い、途中傘の上での玉転がしをはじめとした曲芸を挟んで三部構成。
最後に無病息災を願って頭を噛んでもらったとのこと。
この日の昼食風景も壮観です。
ついでながら、今朝の日夏里館。
最後の雪であって欲しいと思います。
『日夏里館だより』23号をお届けします。
日夏里館だより22号 10月1日号
日夏里館だより 21号
日夏里館の年度末、年度初め
日夏里館だより第18号 10月1日号
木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根
日夏里館だより22号 10月1日号
日夏里館だより 21号
日夏里館の年度末、年度初め
日夏里館だより第18号 10月1日号
木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 11:46│Comments(2)
│日夏木曜ハウス
この記事へのコメント
サーフインで飛び込みました
いつもスタッフの方のお世話になりありがとうございます
懐かしい動画を残していきます
https://www.youtube.com/watch?v=vIXKaTVBEww&feature=player_detailpage
木曜ハウスの研修旅行の分です。
いつもスタッフの方のお世話になりありがとうございます
懐かしい動画を残していきます
https://www.youtube.com/watch?v=vIXKaTVBEww&feature=player_detailpage
木曜ハウスの研修旅行の分です。
Posted by いまいみちこ at 2015年06月24日 21:19
すみません、自分でテストダメでした
こちらかな。今度は大丈夫でした。
https://www.youtube.com/watch?v=vIXKaTVBEww
こちらかな。今度は大丈夫でした。
https://www.youtube.com/watch?v=vIXKaTVBEww
Posted by いまいみちこ at 2015年06月24日 21:28