2009年10月24日
日夏村役場 村長室は今?
日夏村役場の受付窓口の廻りについては、前回に紹介しました。
それでは、その中はどうなっているのかを紹介したいと思います。
受付窓口の内側が事務室です。

一時会社に貸されていましたが、現在は全く使用されていません。

右側が応接室で、左側が村長室です。

応接室から村長室への扉です。戸棚には日夏に関係する記録が残されています。

村長室の天井は昔の様子をよく伝えてくれているように思います。部屋は物置のようになっていていい写真がないのでちょっと紹介出来ないのですが、次のような机が3台この建物に残っています。同等の机が村長室の机として利用された可能性が高いように思われますが。

いかがでしょうか?
それでは、その中はどうなっているのかを紹介したいと思います。
受付窓口の内側が事務室です。

一時会社に貸されていましたが、現在は全く使用されていません。

右側が応接室で、左側が村長室です。

応接室から村長室への扉です。戸棚には日夏に関係する記録が残されています。

村長室の天井は昔の様子をよく伝えてくれているように思います。部屋は物置のようになっていていい写真がないのでちょっと紹介出来ないのですが、次のような机が3台この建物に残っています。同等の机が村長室の机として利用された可能性が高いように思われますが。

いかがでしょうか?
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 22:27│Comments(0)
│建物内部