2017年12月11日

いつもと違う日夏里館

昨日の日夏里館は、いつもと違っていました。
上天気だったので、日夏里館の表もいつもと違っていました。

いつもと違う日夏里館

館内にはイエティファゼンダ以外に10のお店が開かれていました。愛知・静岡・岐阜・京都滋賀からの出店で、若い人が多くビックリしました。

いつもと違う日夏里館

お店は15:00までで、16:00~18:00は2階の大広間で演奏会でした。

いつもと違う日夏里館

年寄には少しついていけない感じでした。

明日は、10:00~荒神山神社の古文書を読む会、13:00~日夏村役場事務室談話会です。お時間が許しましたらご参加下さい。飛び入り歓迎です。



同じカテゴリー(日夏里館)の記事画像
日夏里館だより43号
日夏里館だより42号
日夏里館だより41号
日夏里館だより40号 新年度もよろしくお願いします。 
日夏里館だより39号 今年もよろしくお願いします。 
日夏里館だより36号 日夏里ファンクラブほか
同じカテゴリー(日夏里館)の記事
 日夏里館だより43号 (2023-01-02 11:36)
 日夏里館だより42号 (2022-10-08 16:02)
 日夏里館だより41号 (2022-10-08 15:33)
 日夏里館だより40号 新年度もよろしくお願いします。  (2022-04-01 08:08)
 日夏里館だより39号 今年もよろしくお願いします。  (2022-01-01 19:31)
 日夏里館だより36号 日夏里ファンクラブほか (2021-03-31 18:32)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 19:45│Comments(0)日夏里館建物内部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。