2009年10月11日

ヴォーリズ建築文化全国ネットワークのフォーラムへ行った。

 朝から日夏町民会館の掃除を少し行ないました。先日の台風18号のため、朝鮮人街道に面した旧農協の入口付近に水たまりがありびっくりしました。

 今日の午後は、近江八幡市で「ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin近江八幡」が開かれたので、参加してきました。
ヴォーリズ建築文化全国ネットワークのフォーラムへ行った。

 山形政昭氏の講演「ヴォーリズ建築遺産について」では、ヴォーリズ建築における健康な生活・健全な趣味を大切にするピューリタニズムの生活思想、住宅改善運動とのかかわりほかについて写真を使いながら説明がありました。最後に紹介があった西村幸夫氏による建築の価値の色々についての紹介で、日夏の場合は非使用価値・・・存在価値の中で地域にとっての「歴史的価値」が重要である点を再確認した次第です。

 次いで「兄弟(ひと)をつなぎ都市をつくる」をテーマにパネルディスカッションがありました。
ヴォーリズ建築文化全国ネットワークのフォーラムへ行った。

 ヴォーリズ氏と人びととの関係を色々知ることが出来ました。

 フォーラム参加の地域は保存活用が進められている地域が中心です。日夏ヴォーリズ建築は壊されることはなくなりましたが、その先は未定のままです。
 こんなところもあることも忘れないで!!


同じカテゴリー(ヴォーリズ建築)の記事画像
ヴォーリズ建築事務所から そしてもう一つ!
『ヴォーリズ建築図面集』
滋賀県ヴォーリズ建築ネットワークin甲賀
ヴォーリズ建築での語らい
ヴォーリズ建築 東華菜館
日夏里館に嬉しいお客さん ヴォーリズさんとも
同じカテゴリー(ヴォーリズ建築)の記事
 ヴォーリズ建築事務所から そしてもう一つ! (2017-12-17 12:01)
 『ヴォーリズ建築図面集』 (2017-11-21 20:28)
 滋賀県ヴォーリズ建築ネットワークin甲賀 (2017-10-23 21:59)
 ヴォーリズ建築での語らい (2017-08-14 21:50)
 ヴォーリズ建築 東華菜館 (2017-08-07 21:49)
 日夏里館に嬉しいお客さん ヴォーリズさんとも (2016-11-21 21:15)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 23:50│Comments(0)ヴォーリズ建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。