2011年03月02日

3/6 日夏村役場の建物の話

 日夏歴史研究会の3月の講演会が下記の通り開かれます。

 テーマ 日夏村役場の建築を考える
   日 時:3月6日(日)午後2時30分~4時30分
   講 師:滋賀県立大学大学院生 又吉重太氏ほか
   会 場:日夏里館(旧日夏村役場)二階和室
   内 容:ヴォーリズ建築事務所の日夏村役場建築設計図面が確認できた
        ことから、図面から判明することを紹介いただきます。
   参加費:無料 予約等不要

 どなたでも参加いただけます。
 興味のある方は当日会場へお越し下さい。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 19:07 Comments( 0 ) 日夏歴史研究会
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。