2010年07月09日
大広間での木曜ハウス
日夏里館二階を利用して開催されている木曜ハウスは、日夏ボランテアくらぶのみなさんによりいろいろ工夫されながら活発に開かれています。
蒸し暑くなってきた今日では、良い風が通る二階の大広間を利用して開催されています。
7月8日には彦根市の職員の方に来ていただいて、ゴミ問題について学習したそうです。

学習の後では生ゴミ減量化のためのぼかしづくりを行なったそうです。

二階の広間はゆったりしていて、色々な学習や休憩、時にはお昼寝の場所にも十分なりそうです。
蒸し暑くなってきた今日では、良い風が通る二階の大広間を利用して開催されています。
7月8日には彦根市の職員の方に来ていただいて、ゴミ問題について学習したそうです。

学習の後では生ゴミ減量化のためのぼかしづくりを行なったそうです。

二階の広間はゆったりしていて、色々な学習や休憩、時にはお昼寝の場所にも十分なりそうです。
『日夏里館だより』23号をお届けします。
日夏里館だより22号 10月1日号
日夏里館だより 21号
日夏里館の年度末、年度初め
日夏里館だより第18号 10月1日号
木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根
日夏里館だより22号 10月1日号
日夏里館だより 21号
日夏里館の年度末、年度初め
日夏里館だより第18号 10月1日号
木曜ハウスで生演奏 アンサンブル彦根
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 08:00│Comments(0)
│日夏木曜ハウス