2019年11月05日

ヴォーリズ建築見学ツアー

10月24日(木)に「やまとびとツアーズ」による ヴォーリズ建築見学ツアー「『琵琶湖』の街々にヴォーリズ建築を訪ねるその1」で、日夏里館へ20名の方がお見えになりました。ツアーはかなり欲張りな計画でゆっくりしていただくことはできなかったのですが、簡単に案内してお見送りしました。
ヴォーリズ建築見学ツアー

ヴォーリズ建築見学ツアー

10月28日は月カフェの日でしたが、一階ホールにエアコンの取り付け工事をしていただきました。太陽生命の補助金を受けられることになったので、工事にたどり着きました。
10月29日はシニアライフ研究会。この日は精進料理を作り、みんなで頂いたとのこと。
ヴォーリズ建築見学ツアー

こんなことも、この建物が残っていればこそできることのように思います。
ところで、31日の首里城焼失のニュースにはびっくりしました。日夏里館は彦根市の補助を受けて自動火災報知機のは設置していますが、二度と立ち上がれないようにも思えます。地域の先祖に感謝しながら、大切に活用していきたいと思います。



同じカテゴリー(活動メモ)の記事画像
日夏里館だより52号投稿
今年もよろしく
日夏里館だより50号
日夏里館だより第49号
日夏里館だより48号
日夏里館だより47号
同じカテゴリー(活動メモ)の記事
 日夏里館だより52号投稿 (2025-04-02 16:17)
 今年もよろしく (2025-01-01 07:50)
 日夏里館だより50号 (2024-10-10 20:03)
 日夏里館だより第49号 (2024-06-30 16:06)
 日夏里館だより48号 (2024-04-01 21:58)
 日夏里館だより47号 (2024-01-22 09:01)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 08:41│Comments(0)活動メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。