メダカ お面?
日夏里館では、16日メダカの水溜を掃除したら、エビは沢山いるのですが、メダカは1匹しか残っていませんでした。悲しいので、スイレン鉢を新調し、藻とホテイアオイを入れました。魚つかみの網を手に入れて、メダカは近所の小川へ採りに行きました。メダカの餌も購入しました。長生きしてくれるといいのですが。(写真は撮り忘れました。)

7月8日午後に第2回目の張り子研究会を開催します。今回は、お面づくりに挑戦します。そのための素材を探していたのですが、6つのお面を入手しました。日夏では「面張り職」の記録もあり、お面を作っていたことが明らかになっているからです。
興味のある方は、0749-25-0948古川までご一報下さい。
ただ今、7月1日号の『日夏里館だより』の作成中です。乞うご期待。
7月8日午後に第2回目の張り子研究会を開催します。今回は、お面づくりに挑戦します。そのための素材を探していたのですが、6つのお面を入手しました。日夏では「面張り職」の記録もあり、お面を作っていたことが明らかになっているからです。
興味のある方は、0749-25-0948古川までご一報下さい。
ただ今、7月1日号の『日夏里館だより』の作成中です。乞うご期待。