2013年09月24日

今年の収穫

台風18号以後天気が良く、21日には稲刈りをすることが出来ました。

台風の大雨にも倒れることが無かった日本晴れです。
息子も少しお手伝いをしてくれてやれやれ。

乾燥機の関係上2日に分けて稲刈りを行い、
23日の秋分の日には臼スリを行いました。
夜にはみんなで打ち上げ。
今回はお米を沢山食べて欲しいので手巻き寿司で。

明日は出荷の予定。

米は一年に一回しか収穫できないことを、打ち上げに来てくれた子どもにも一言説明。
一生に直接経験できるのは50回くらいでしょうか。

今日も暑いくらいの天気でした。
中秋の名月もきれいでしたが、今日の残月もきれいでした。


今日は、10月1日発行予定の『日夏里館だより』第6号の編集を進めました。
乞うご期待。


タグ :収穫


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 21:06 Comments( 0 ) 日夏の歳時記
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。