2013年08月27日

いよいよ秋風

先週までの暑く雨の降らない真夏には参りました。
今日は空気も澄んで、荒神山もきれい。



朝は秋風が吹き少し寒いくらいでもありました。

勿論、久しぶりに伊吹山も日夏から見えました。

夜は虫の声がよく聞こえます。

どれだけ出来るか分からないのですが、日夏里館(旧日夏村役場産業組合合同庁舎)の改修を進めたいと考えています。
昨日の午後は石井建築設計事務所の石井和浩さんと概算見積作成のための現場確認。今日は計画案を彦根市教育委員会文化財課へ持参しました。
本当にどこまで出来るか分からないのですが、
①台風等が来ると心配なため外壁等改修、
②大地震に耐えるための耐震補強、
③村役場村長室・事務所の床の張り替えなど大きな課題です。
来年度から市の補助金も検討されているとのことなので、期待したい。

帰りに見た犬上川の河口もきれいでした。
竹生島も見え、橋の上から泳いでいる魚もよく見えていました。


気持ちの良い一日でした。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 21:41 Comments( 0 ) 日夏の歳時記
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。