2012年11月19日

晩秋満喫 宇曽川畔~野田沼・曽根沼へ

少し忘れかけていた身近な自然。
上天気だったので、久しぶりに周辺の晩秋を楽しんできました。

先ずは宇曽川畔から荒神山


日夏と須越の境に当たる野田沼。曽根沼と共に水鳥がいっぱい。


荒神山の西に広がる曽根沼。
荒神山の頂上には県下第二位の大きな荒神山古墳がある。


曽根沼畔の森も素晴らしかった。


最後は曽根沼北側から。


空気もきれい。
またゆっくり散策したい思いに駆られた。・・・




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 20:44 Comments( 0 ) 日夏の景観
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。