2012年01月31日

建物調査報告書の準備中

今回も投稿が遅くなってしまいました。



去る1月24日は、大阪中之島にあるヴォーリズ建築事務所にお願いに参りました。副代表の荒木さんとともにお伺いしました。

日夏村役場と産業組合合同庁舎の設計図が41枚も残されていて、建物の設計当初の様子がたいへんよく分かります。
3月17日午後には調査成果を報告する講演会を計画しています。この報告書への設計図の活用についてお願い参ったというわけです。

幸い田中所長様からもご協力いただけるとのことで、たいへんありがたく思っております。
何とかよい報告書になるように努力したいと思います。

乞うご期待!

話題の大阪市役所もすぐ近くでした。大きな建物に圧倒されるくらいです。



ところで、日夏は毎日のように雪がちらつく日々で、田圃に降った雪はそのままです。
27日はこんな風景でした。


 昨日1月30日朝にはうっすら雪が積もっていました。


 雪で赤茶けた草は見えなくなっています。
 寒いとばかり言っていられないので、今日は彦根市教育委員会の文化財課へお願いに行ってきました。

日夏村役場調査委員の先生方にも尽力いただきながら、なんとか報告書作成に邁進したいと思っております。
委員の先生方には、何とぞよろしくお願い申し上げます。

先ほど獅子舞の方が廻ってこられました。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 14:07 Comments( 0 ) ヴォーリズ建築
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。