2011年06月20日

東日本大震災支援ジャガイモ

雨が降ることが多くなったこのごろですが、
東日本大震災の支援のためのジャガイモ栽培のことを聞いて植えたジャガイモ、育っています。



少し後に追加で植えたジャガイモは少し小さいですが、花も咲いています。

手が回らなくて、雨のため草もよく育ってきています。

今年も田圃にヒマワリの種を蒔き、別に育てた苗も植えたのですが、やはり草に覆われそうで少し心配です。

3ヶ月後の支援を目指したジャガイモ、よく育ってくれることを心待ちにしています。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 21:24 Comments( 0 ) 活動メモ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。