2013年04月29日
ちょっと悲しいこと 堀端のヴォーリズ建築
前回はうれしい話でしたが、登録文化財のプレート等を受け取りに行ったとき、堀端のヴォーリズ建築へ立ち寄ったところ、悲しい光景に出会ってしまいました。
以前、2012.09.18(→ http://hinatu.shiga-saku.net/e837423.html)に投稿しました。参照下さい。

悲しいことながら解体されていました。移築予定とは言え!!!!




大正13年に竣工した旧彦根高等商業学校の外国人教員住宅のもう一棟が残っています。
出来れば、みんなで見学でもしたいものだと思いました。
いろいろな歴史を大切にして欲しい。
歴史の冒涜にならないように。

以前、2012.09.18(→ http://hinatu.shiga-saku.net/e837423.html)に投稿しました。参照下さい。

悲しいことながら解体されていました。移築予定とは言え!!!!




大正13年に竣工した旧彦根高等商業学校の外国人教員住宅のもう一棟が残っています。
出来れば、みんなで見学でもしたいものだと思いました。
いろいろな歴史を大切にして欲しい。
歴史の冒涜にならないように。

ヴォーリズ建築事務所から そしてもう一つ!
『ヴォーリズ建築図面集』
滋賀県ヴォーリズ建築ネットワークin甲賀
ヴォーリズ建築での語らい
ヴォーリズ建築 東華菜館
日夏里館に嬉しいお客さん ヴォーリズさんとも
『ヴォーリズ建築図面集』
滋賀県ヴォーリズ建築ネットワークin甲賀
ヴォーリズ建築での語らい
ヴォーリズ建築 東華菜館
日夏里館に嬉しいお客さん ヴォーリズさんとも
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 20:42│Comments(0)
│ヴォーリズ建築