2010年11月24日
27日は城と戦国をテーマに歴史講演会
昨年に引きつづきフェスタが開かれます。
日夏里館利用団体を中心にした実行委員会で、日夏町自治会の後援を受けて開催されます。
午前は次の通り歴史講演会が開催されます。
参加費無料で、どなたでも参加できます。
興味のある方は是非お越し下さい。
日夏里館フェスタ参加 歴史講演会のご案内
テーマ 日夏城・荒神山周辺の城と戦国
講 師:彦根市教育委員会文化財部長 谷 口 徹 氏
日 時:11月27日(土)午前10時~12時
場 所:日夏里館(旧日夏公民館) 2階大広間
主 催:日夏歴史研究会 後援:日夏町自治会
10時からバザーや活動展示、午後は発表がなされます。
フェスタのチラシをご覧下さい。

今日も少し準備をしました。
当日は、ヴォーリズ建築である村役場の建物も見学できます。
ぜひお立ち寄り下さい。
日夏里館利用団体を中心にした実行委員会で、日夏町自治会の後援を受けて開催されます。
午前は次の通り歴史講演会が開催されます。
参加費無料で、どなたでも参加できます。
興味のある方は是非お越し下さい。
日夏里館フェスタ参加 歴史講演会のご案内
テーマ 日夏城・荒神山周辺の城と戦国
講 師:彦根市教育委員会文化財部長 谷 口 徹 氏
日 時:11月27日(土)午前10時~12時
場 所:日夏里館(旧日夏公民館) 2階大広間
主 催:日夏歴史研究会 後援:日夏町自治会
10時からバザーや活動展示、午後は発表がなされます。
フェスタのチラシをご覧下さい。

今日も少し準備をしました。
当日は、ヴォーリズ建築である村役場の建物も見学できます。
ぜひお立ち寄り下さい。
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 23:28│Comments(0)
│日夏歴史研究会