2010年02月22日
カフェの準備作業始まる
日夏のヴォーリズ建築の内、旧農協日夏支店の部分にカフェの計画が進められています。
どんなカフェができるのか楽しみですが、その一部でペンキ塗りが始まっています。
ヴォーリズが愛用した色なども用いられるそうです。

2月22日朝にはこんな準備段階でしたが、午後にはこんな風に作業が始まっていました。
地球や人に優しい材料を使用しての取り組みだそうです。
計画されているカフェーの名前はと聞いてみると、「イエティ・ファゼンダ」とのことです。
1回聞いただけでは覚えられそうにありませんが、さてその意味するところは何なのか意味深です。
取り組んでおられる打出さんご夫妻に、少しずつ尋ねてみたいと思います。
どんなカフェができるのか楽しみですが、その一部でペンキ塗りが始まっています。
ヴォーリズが愛用した色なども用いられるそうです。
2月22日朝にはこんな準備段階でしたが、午後にはこんな風に作業が始まっていました。
地球や人に優しい材料を使用しての取り組みだそうです。
計画されているカフェーの名前はと聞いてみると、「イエティ・ファゼンダ」とのことです。
1回聞いただけでは覚えられそうにありませんが、さてその意味するところは何なのか意味深です。
取り組んでおられる打出さんご夫妻に、少しずつ尋ねてみたいと思います。
Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 20:09│Comments(0)
│カフェ