2015年06月08日
日夏里館の屋根裏
久しぶりに6月6日には、日夏里館二階の耐震改修のための確認作業として、大信建設の高木幹雄さんと日夏里館の屋根裏へ上がりました。しっかりかり組まれているとのことで、安心しました。写真がうまく写っていなかったので、以前の写真ですが参考に入れておきます。

ところで、5日には日夏ネイチャークラブによるホタルの観察会予定でしたが、雨降りのため中止になりました。
しかしこの日、宮城県登米市から来られた「とめタウンネット」の足立千佳子さんの話しを聞くことが出来ました。エネルギーがいっぱいと言った感じの話し方、キヤラは意識的に作り、演出しているとのこと。まちづくりへの演出の大切さを聞かされたような気がしました。
梅雨入りで雨が多くなってきましたが、6月6日の夕焼けはきれいでした。


ところで、5日には日夏ネイチャークラブによるホタルの観察会予定でしたが、雨降りのため中止になりました。
しかしこの日、宮城県登米市から来られた「とめタウンネット」の足立千佳子さんの話しを聞くことが出来ました。エネルギーがいっぱいと言った感じの話し方、キヤラは意識的に作り、演出しているとのこと。まちづくりへの演出の大切さを聞かされたような気がしました。
梅雨入りで雨が多くなってきましたが、6月6日の夕焼けはきれいでした。