2018年09月04日

大型台風21号の接近

25年ぶりとも言われる大型台風21号が、接近し日本海へ通過していった。
15:00頃までには風が強く心配しました。

17:30頃に日夏里館へ見に行きました。
東側の窓際に雨が吹き込み、水屋の上の樋がずれていましたが、比較的軽微でホッとしました。
日夏里館の被害は軽微ですので、ご安心下さい。


なお、畑は、防草シートがまくれそれなりに被害があり、インゲン豆やトウモロコシも倒れました。明日復旧せねばなりません。
台風前に稲刈りをされたところは幸いでした。
わが家は日本晴を作っているため、稲刈りは9月中頃になります。
稲は、幸い倒れていなかったので、ホッとしました。
温和な天候を願いたい。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 20:07 Comments( 0 ) 建物外観
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。