2016年11月21日

日夏里館に嬉しいお客さん ヴォーリズさんとも

11月15日に、高島市新旭町から嬉しいお客さんが来館されました。新旭赤十字奉仕団のみなさんでした。感謝、感謝です。
ヴォーリズさんの奉仕の精神とつながる活動をされているように思います。
ありがとうございました。


なんと、「~ボリッさんと安三先生の出会い~」の副題がある講演会が、新旭公民館で開かれたとのこと。


桜美林学園を創設された清水安三氏が新旭町縁の方だとは知っていましたが、なんと、ヴォーリズさんに出会って、その人柄と分け隔てなく人を愛する教えに惹かれてキリスト教の宣教師となられたとは、認識不足でした。19日に講演会が開かれたのですが、参加できなくて残念でした。新旭の足立さまから教えていただきました。
少し調べて見たくなりました。




Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 21:15 Comments( 0 ) ヴォーリズ建築 活動メモ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。