9月8日の日夏里館
9月8日16:30頃の日夏里館です。
イエティ・ファゼンダは月曜日なので定休日でした。
京都新聞の古市記者は23日にも熱心に取材されていましたが、今日もお見えになりました。日夏里館の実情なども多くの方々に知っていただければ幸いと思います。
今日は、建具屋さんがお見えになり、一日古い建具の調整や鍵や把手の取り付けなどをされました。
日夏里館内部、村役場事務所の天井は張られ、桟もよく分かるようになっています。
ヴォーリズ建築の住宅に使用されていたという古いドアも、引き違い戸に調整いただいています。1階のトイレも改修を進めていて、入口の開き戸も古いものを吊り戸に変更していただいています。
合理的な考えのヴォーリズさんだったらどう考えられかと考えながら、改修を進めたいと思います。今後の使い勝手を考えながら進めることも大切と思われます。