2010年08月01日

日夏村合併から60年

 日夏歴史研究会のたより『日夏の歴史と文化』第17号が発行されました。

 この号では、本年が日夏村が彦根市に編入合併なってから60年に当たることが、その当時のことを紹介し、60年の経過を振り返ることを呼びかけています。

 今日、日夏村の人々が総力を挙げて建設したウォーリズ建築である建物、
日夏町自治会館すらどうなるか分らない状況の中で、合併時にその建物と
公民館」に託されたことなどを明らかにしています。

 一読下さい。

日夏村合併から60年

 
日夏村合併から60年

 
日夏村合併から60年

 
日夏村合併から60年



タグ :日夏村合併

同じカテゴリー(日夏歴史研究会)の記事画像
日夏里館だより52号投稿
今年もよろしく
日夏里館だより50号
日夏里館だより第49号
日夏里館だより48号
日夏里館だより47号
同じカテゴリー(日夏歴史研究会)の記事
 日夏里館だより52号投稿 (2025-04-02 16:17)
 今年もよろしく (2025-01-01 07:50)
 日夏里館だより50号 (2024-10-10 20:03)
 日夏里館だより第49号 (2024-06-30 16:06)
 日夏里館だより48号 (2024-04-01 21:58)
 日夏里館だより47号 (2024-01-22 09:01)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 11:31│Comments(0)日夏歴史研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。