2009年11月19日

日夏町民会館フェスタ 実行委員会開催

11月17日日夏町民会館フェスタの実行委員会が開催されました。
日夏町民会館を中心に活動している歴史研究会や詩吟の会・俳句の会などが中心となって、手作りの文化祭が計画されています。
この日午後1時から大勢の人が参加して、会場の大掃除が実施されました。
写真を撮っていなかったのが残念です。

フェスタ開催予定は12月6日(日)です。
一階には展示、二階大広間では舞台発表が予定されています。

一階の展示場は、旧農協部分です。
日夏町民会館フェスタ 実行委員会開催

 展示では、俳句、写真、日夏小学校の瓦や半鐘、寺嶋画伯展、彫塑、絵画、書道、きめこみパッチワーク、編物、ちぎり絵、切り絵などが計画されています。
発表では、民話、詩吟、南京玉すだれ、民謡などが計画されています。

 地域の人々による手作りの文化祭、まちづくりの可能性を考える機会になれば幸いです。

 みなさん、ご支援ください。


同じカテゴリー(活動メモ)の記事画像
日夏里館だより52号投稿
今年もよろしく
日夏里館だより50号
日夏里館だより第49号
日夏里館だより48号
日夏里館だより47号
同じカテゴリー(活動メモ)の記事
 日夏里館だより52号投稿 (2025-04-02 16:17)
 今年もよろしく (2025-01-01 07:50)
 日夏里館だより50号 (2024-10-10 20:03)
 日夏里館だより第49号 (2024-06-30 16:06)
 日夏里館だより48号 (2024-04-01 21:58)
 日夏里館だより47号 (2024-01-22 09:01)


Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 20:00│Comments(1)活動メモ
この記事へのコメント
町民会館フェスタが成功裏に出来ると良いですね。

話が変わるけど、会館の前にお正月飾りを手作りでしませんか?
私は参加出来るかどうか分かりませんが、ご参考までにこちらを覗いてください。

   ↓

http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha34/20091119.html
 
Posted by ♡自然大好き♡ at 2009年11月22日 01:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。