手作りパンは盛況
7月8日朝9時30分からの手作りパンの販売は、盛況だったようです。
日夏里館ではじめての販売でしたが、準備されたパンは、早くに完売したとのことです。

国産・品質にこだわった安井さんのおいしい香房 あみゅ~ のパンは、大変好評で、二階で開催された木曜ハウスでも賞味されました。

お互いに顔が見える関係でのコミュニティ・ビジネスは、大切なことと思われます。
日夏里館ではじめての販売でしたが、準備されたパンは、早くに完売したとのことです。

国産・品質にこだわった安井さんのおいしい香房 あみゅ~ のパンは、大変好評で、二階で開催された木曜ハウスでも賞味されました。

お互いに顔が見える関係でのコミュニティ・ビジネスは、大切なことと思われます。
手作りパンの特売
日夏里館(日夏町民会館)で、7月8日9:30~焼きたて手作りパンの特別販売がなされます。

不必要な添加物を使用せず、国産・品質にこだわったパン。
おいしい香房 あみゅ~ からの提供です。
一度試してみてはいかがでしょうか・・・
不必要な添加物を使用せず、国産・品質にこだわったパン。
おいしい香房 あみゅ~ からの提供です。
一度試してみてはいかがでしょうか・・・
草の中のヒマワリ
5月12日の投稿にヒマワリの種まきの計画をしていました休耕田、その後ヒマワリの種を蒔きをしました。
その田圃は、今こんなになっています。

もちろん耕してから種を蒔きましたが、一面に雑草も生えています。
ヒマワリが生えてきた間は、可能な限り管理機で耕転しますがどうなるでしょうか。
また、心配した隣の田にはガマが茂っています。

自己保全管理の札がつけられていてちょっとびっくり。
ヒマワリの花を楽しんでいただけるようになるのでしょうか・・・
その田圃は、今こんなになっています。

もちろん耕してから種を蒔きましたが、一面に雑草も生えています。
ヒマワリが生えてきた間は、可能な限り管理機で耕転しますがどうなるでしょうか。
また、心配した隣の田にはガマが茂っています。

自己保全管理の札がつけられていてちょっとびっくり。
ヒマワリの花を楽しんでいただけるようになるのでしょうか・・・