2010年10月24日

屋根裏からの証言 昭和9年

 滋賀県立大学の鵜飼先生がお見えになり、日夏里館の建物を見ていただいた。
 階段の青い天井、大広間の格天井もやはり青色のように思われる。

屋根裏からの証言 昭和9年

 格天井を見上げながら、
  広い天井をどう吊っているのか、照明はどうだったのかなどの疑問。

そこで、北隅の天井の通気口をのぞいてみる。
屋根裏からの証言 昭和9年

 なんと、棟札が見えるとのこと。

そこには、昭和9年(1934)9月7日上棟と記され、多数の人の名前が見える。

屋根裏からの証言 昭和9年

 日夏村村長・建設委員長・日夏産業組合長、村会議員12名、組合理事6名、組合監事3名、村長をはじめとした役場吏員8名、組合長をはじめとした組合職員6名の名前。

 更に、次の記載。
  設計監督 ヴォーリズ建築事務所
        建築士 小川祐三
        現場監督 原仙太郎
  施工者  疋田芳夫
  棟梁   原 佐次郎


 やはり、ヴォーリズ建築事務所の設計であることが再確認できた。

 鵜飼先生が話されていた、 
  地域の拠点として建設された歴史のある建物
   「建物が喜んでくれる活用法」、 それが考えていければと思う。



同じカテゴリー(建物内部)の記事画像
月 カフェ ひかり
今日も寒いが 山にはひと・ひと・・・
いつもと違う日夏里館
日夏里館 展示の前後
展示 日夏里館に詰める
古くて新しい日夏里館 リニューアル
同じカテゴリー(建物内部)の記事
 月 カフェ ひかり (2018-06-06 20:41)
 今日も寒いが 山にはひと・ひと・・・ (2018-02-06 20:02)
 いつもと違う日夏里館 (2017-12-11 19:45)
 日夏里館 展示の前後 (2017-05-22 20:34)
 展示 日夏里館に詰める (2017-05-08 19:56)
 古くて新しい日夏里館 リニューアル (2015-08-31 21:15)

Posted by 日夏ヴォーリズ建築の会 at 23:25│Comments(0)建物内部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
日夏ヴォーリズ建築の会
フルヨじいさん

 本人はそんなに思っていないが、子どもたちから見ればやはりそのとおりか。

 日夏に生まれ日夏で暮らしてきた。これからも日夏の良さを再発見しながら暮らしていきたいと思う。できれば色々な方々と共に。