ホタルのその後

日夏ヴォーリズ建築の会

2010年06月11日 22:17

 6月5日のホタル観察会の後、地元妙楽寺農業組合の川浚えがありました。
 これは、水田における稲の分げつを押さえ中干しを行なう時期の準備として、川浚いを例年実施しているものです。
 今年は、観察会の翌日6月6日に実施されました。



 この付近は、ホタルが沢山居たところでした。

 今日は、川浚いの後、ホタルは大丈夫かと思い見に行ってきました。
 ホタルは、ちゃんと居ましたので一安心しました。

 作業は、みんなで川の中を歩いて藻の除去などを行なった程度でした。
 この時ホタルは、観察会で説明いただいたように、土手にいたのでしょう。夜にはまだ光を放ち、子孫を残す努力をしているようでした。

 ところで、先の観察会で指導いただいたのは、日夏ネイチャークラブの佐藤進さんでした。ありがとうございました。

 今回も写真はありませんが、本当にホッとしました。


関連記事