連休は田植え日和

日夏ヴォーリズ建築の会

2010年05月06日 10:30

 5月の連休には、一斉に田植えが始まりました。


 


 


 田はまさに水田に変わり、秋に向けて稲が育てられていきます。
 晴れの天気が続き、姿はわかりにくいものの、ひばりの声もにぎやかです。

 田植えが済んだ水田を見ると、カエルの卵の塊が見えました。
 そして、夜になると蛙の大合唱が行なわれています。

 一方、畑や果樹園には花が咲いています。今回はじめて日本ミツバチの塊を見かけました。





 プライムの根元近くにかたまっており、中心に一匹の女王バチがいるそうです。
 せっせと蜜を集めてくれるここと思います。
 いろいろな生き物が動き出していることを実感します。


関連記事