「月カフェ ひかり」、談話会等再開

日夏ヴォーリズ建築の会

2018年09月09日 17:15

 昨日は、鎌田實先生の講演をビバシティホールへ聞きに行きました。「強くて、温かくて、優しい介護 ~人生を楽しく生きるために~」のテーマで、楽しいトークでした。折角ですので著書1冊を購入しサインをいただき、楽しく読みました。元気をいただいた。

 夏休みしていた日夏里館の「月カフェ ひかり」、10日から再開です。毎週月曜日9:00~12:00です。
 11日の火曜日は午前10時~は荒神山神社の古文書を読む会13時からは日夏村役場事務室談話会で、当方(古川)が話題提供します。お時間が許しましたら、ぜひお越し下さい。

 朝の荒神山には、雲がかかっていて、なかなかの景色でした。
千手寺ウオークを楽しみましたが、山門から上がる階段の途中には台風21号によりヒノキが根から倒れ、石段を持ち上げています。

この階段を歩いて登る人は多くは無いとは言え、何とかしたいものです。


関連記事